こんにちは、ロボイチです!

今回は、UR-eシリーズの拡張機能としてGコード(NCデータ)運転機能についてレポートします。

    -eシリーズにはGコード(NCデータ)運転機能が標準で付いています。

  ただし、新規購入した状態で本体ペンダントのメニューを見てもそれらしいコマンドは見つかりません。
運用には、予め『ツールパス リモートTCP』の設定が必要です。
 メーカーより頂いた下記の資料を参考に機器を事前登録頂き、ライセンスキーを取得して下さい。
勿論、URロボットユーザー様なら無料です。
また、設定方法もこの資料に載っていますので、その手順に従って進めて下さい。
 資料では、推奨CAMソフトについてSOLIDWORKS,FUSION360と有りますが、
下記Gコードを正確に出力できるCAMであれば問題有りません。
弊社では、金型系高精度CAMであるCAMTOOL(株式会社C&Gシステムズ社製)を用いて
データを出力しています。
その他サポート形式
G00-03*: All the rapid, linear, circular and helical moves
G90-91: Absolute vs incremental programming
G20-21: G-code for units (mm/inch)
G17-19: Plane of motion
G54-59: defining multiple coordinate systems and allowing multiple programs at different locations


【NCサンプル】
A3サイズの領域に円弧と直線を組み合わせた簡単な3Dモデルの壁面を等高線輪郭加工(2.5軸的なデータ)
モードで高さ100mmを、50mmピッチ、1mmピッチの二種類のデータを演算
各々、URロボット本体へインポートし試運転をしてみました。
メインプログラムでの設定は、インポートしたNCデータを ”呼び出して置く” だけです。

いよいよ試運転。問題なく動きました。
実際の運用には、ワークやツールの原点設定が必要になりますが、データ的にはインポートして
メインプログラムで呼び出すだけで動いてくれるのは、有りがたいですね。
引き続き、実戦的な動作確認を行って参ります。

 

<< ご協力頂いた会社様 >>

【テストロボット提供】
カンタム・ウシカタ株式会社 様

【資料提供】
ユニバーサルロボット 日本支店 様

 

 

詳細が気になる方は、お気軽にお問合せください!

協働ロボットのことなら『ロボイチ』へお任せ下さい。

=========================================================

詳しくは、『ロボイチ』スタッフへお尋ねください。

*********************************************************************

株式会社NCC/ロボイチ事業部
【本 社】〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16-20 小西ビル3階

【本 店】〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤5608番地
TEL : 03-6206-2393

 Mail:info@ncc-robot.jp
古物商認可番号 神奈川県公安委員会 第452600011082号
*********************************************************************